ショートステイ「シェアハウス きぼうの轍」

【大阪市生野区】安心とリフレッシュを提供。短期入所(ショートステイ)

「たまにはリフレッシュしたい」「急な用事ができた」「災害時の備えとして」など、ご家族・保護者様が一時的に休息を取りたい時や、緊急時に利用者様をお預かりするサービスです。お子様から大人の方までご利用いただけます。経験豊富なスタッフが、安全と安心を第一に、心穏やかに過ごせるようサポートし、ご家庭の状況に合わせた柔軟な支援で地域社会を支えます。

グループホームとしてのご利用(入所)も可能ですので、お気軽にご相談ください。


短期入所(ショートステイ)とは?


「ちょっとリフレッシュしたい」「急な用事ができた」「災害時の備えとして」など、保護者の方々が一時的に休息を取りたい時や、緊急時に、利用者様をお預かりするサービスです。

利用者様にとっては、いつもと違う環境で新しい体験をしたり、他の利用者様やスタッフと交流する良い機会にもなります。経験豊富なスタッフが、利用者様の安全と安心を第一に、心穏やかに過ごせるようサポートいたします。ご家族の皆様が安心して休養できるよう、利用者様をお預かりする選択肢としてご活用ください。

【大阪市生野区】ご家族を支える短期入所(ショートステイ)事業を始めた理由

私たちは、これまでの児童発達支援・放課後等デイサービスの運営を通じ、多くのお子様の成長とご家族の皆様をサポートしてまいりました。その中で、「子どもを安心して預けられる場所がもっとほしい」「たまには自分の時間も持ちたいけれど、なかなか難しい」といったお声を多数いただいてきました。もちろん、成人された利用者様にもご活用いただけます。

この短期入所事業は、こうした皆様の切実な声にお応えし、ご家族の皆様が心身ともにリフレッシュできる時間を確保し、より笑顔で毎日を過ごせるよう支援したいという私たちの強い思いから生野区で生まれました。地域の中で、ご家庭の状況に合わせた柔軟な支援を提供し、ご家族の安心と健康を支えてまいります。

特徴

ショートステイ
「シェアハウス きぼうの轍(わだち)」のおすすめポイント

ご家族の笑顔を支えるレスパイトケア

ご家族の皆様が、心身ともにリフレッシュできる時間を持つことは、利用者様の支援を継続していく上で非常に大切です。

私たちは、ご家族が安心して休養できるよう、利用者様をお預かりする「レスパイトケア」に力を入れています。数日の短期利用を通じて、ご家族の皆様がご自身の時間を確保し、心身の負担を軽減できるようサポートすることが、私たちの役割です。ご家庭の状況に寄り添い、利用目的や期間に応じて柔軟に対応いたします。

新しい体験と交流の機会を提供

ショートステイは、利用者様にとって、いつもと違う環境で過ごす良い機会にもなります。

当グループホームの一軒家で、他の利用者様やスタッフと交流することで、社会性やコミュニケーション能力の向上に繋がる場合があります。また、家庭的な雰囲気の中で、季節の行事や地域のお散歩など、新しい体験を通して心身ともにリフレッシュしていただけます。経験豊富なスタッフが、利用者様一人ひとりの個性と安全に配慮しながら、楽しく充実した時間を提供いたします。

緊急時や災害時にも頼れる安心体制

急な体調不良や冠婚葬祭、災害時など、予期せぬ事態が発生した際にも、一時的にお預かりできる体制を整えています。

地域福祉の一端を担う施設として、緊急時の対応は特に重視しており、経験豊富なスタッフが利用者様の安全を最優先に対応します。日頃から利用を検討しておくことで、万が一の際の選択肢として活用でき、ご家族の安心に繋がります。生野区の地域の中で、いつでも頼れる短期入所のインフラとして機能することを目指しています。
桃谷駅から徒歩4分!駅近なので、アクセス抜群です!
桃谷商店街が近いので、飲食店などのお店も多数!便利に過ごしていただけます。
朝昼晩のご飯は、手作りでご用意しております。料理が美味しい!と評判です。
一部屋が広く、日当たりもよし!

一日の流れ

夕方学校または自宅にお迎え

19:00晩ご飯

送迎バスにより、お迎えにあがります。

19:00~21:00自由時間、団らん

各自、晩ご飯を食べていただきます。
食事を食べたあとは、自由時間。
共有スペースで、おしゃべりしたり楽しい団らん時間を楽しんでいただけます。

21:00~7:00就寝

お泊りしていただきます。

7:00朝ご飯

いっしょに朝ご飯を食べます。

8:00~9:00学校やご自宅にお見送り

学校やご自宅へお送りします。
グループホームも開所しています。
入所希望の方は、ご相談ください。

ご利用料金

利用にあたりご負担いただく料金は、サービス利用料全額の1割となります。また、世帯の所得に応じてさらに月間上限額が適用されます。
※詳しくはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

施設案内

施設名
ショートステイ「シェアハウス きぼうの轍(わだち)」
所在地
〒544-0033 大阪府大阪市生野区勝山北1丁目1−14
電話番号
06-6748-0415
FAX
06-6743-7502
お問い合わせ対応時間
10:00~17:00(日祝定休日)
定員
空床型 最大4名
※グループホームの空き状況によります。
空き状況≫
事業所番号
2712204086
アクセス
JR大阪環状線「桃谷」駅から徒歩4分
グループホーム「シェアハウス きぼうの轍」外観
グループホーム「シェアハウス きぼうの轍」内装
グループホーム「シェアハウス きぼうの轍」トイレ
グループホーム「シェアハウス きぼうの轍」キッチン
グループホーム「シェアハウス きぼうの轍」室内
グループホーム「シェアハウス きぼうの轍」室内

自己評価表

※クリックすると別ウィンドウが立ち上がります。

『きぼうの轍』に込めた想い

過去と未来を繋ぐ「轍(わだち)」

私たちが事業所名を『きぼうの轍』と名付けたのには、深い意味があります。

「希望(きぼう)」は、誰もが前(未来)を向いて進むためのものです。一方、「轍(わだち)」は、車輪が通った後に残る、これまでの道筋を意味します。一見、過去と未来で矛盾するようにも思えるこの二つの言葉を組み合わせました。

それは、過去があってこそ未来があると考えるからです。

障がいのある方がこれまで歩んでこられた背景や経験、想いは、決して消えることのない大切な「轍」です。私たちは、この大切な背景を尊重し、一緒に振り返りながら、当人らしい未来という「希望」をデザインしていきたい。

過去の道のりも、これからの未来も、どちらも大事にしていきたいという強い思いを込めて、この名としました。

『きぼうの轍』は、利用者様お一人おひとりの道のりが、輝く未来へ繋がる場所でありたいと願っています。

無料体験・見学受付中

是非一度、ショートステイ「シェアハウス きぼうの轍(わだち)」にお越しいただき、ご見学ください!
色々なご相談にもお気軽にしてください。
「シェアハウス きぼうの轍(わだち)」のスタッフが親切・丁寧に対応させていただきます。
Tel.06-6748-0415

受付時間:10:00~17:00(日を除く)